令和2年9月のニュース 本社及び岡山営業所を岡山県岡山市北区京橋町7-11-101アンブシュール京橋に移転しました。 |
|
令和元年4月のニュース 倉庫を岡山県岡山市南区西市に移転しました。 現在自分達で倉庫兼教育研修施設に改修中。 Arc Core Elevator Nishiichi Educational Warehouse 工事中作業紹介ページ |
|
平成28年7月のニュース 資本金を500万円から1,000万円に増資しました。 |
|
平成25年5月のニュース 〒700-0831岡山県岡山市北区京橋町12−6−1Fに 和MERICAN DINER 神風を平成25年5月25日にオープンしました。 和風のアメリカンダイナー(アメリカンの食堂)です。 アメリカンのボリュームはそのままに、味付けを和風にアレンジして日本人の好みに合うように工夫しています。 化学調味料を使わない料理と、醸造アルコールを一切使用していないお酒を提供します。 |
|
平成25年3月のニュース 〒680-0873鳥取県鳥取市的場164−7に鳥取営業所を開設しました。 山陰地方のメンテナンスは、アークコアエレベータにお任せ下さい。 山陰地方で唯一、人員を配置している独立系エレベーターメンテナンス会社です。 |
|
平成24年11月のニュース 〒700-0831岡山県岡山市北区京橋町12−6−2Fに エアーソフトハンドガン専用CQBタクティカルトレーニングインドアフィールド ACE★SWAT INDOOR SHOOTINGをオープンしました。 岡山市内唯一の本格サバイバルゲームインドアフィールドです。 ACE★SWATの看板を目印にお越し下さい。 ロビーにはモニターが設置してあり、フィールド内の様子を見ることが出来ます。 女性用トイレも完備しております。 1人でお越しの際には、7mシューティングレンジで的撃ちも出来ます。 フィールド内は、角形鋼材とベニヤを利用して部屋や通路を作っています。 仕切りの高さは1.8m以上ありますので、何処に人がいるか目視では分かりません。 |
|
平成24年2月のニュース 福山市内でエレベーターのリニューアル工事を実施しました。 新しくなった制御盤(表側) 新しくなった制御盤(裏側) 新しくなった乗り場表示器 新しくなったカゴ内操作盤 |
|
平成23年6月のニュース 福山市内でエレベーターのリニューアル工事を実施しました。 新しくなった巻上げ機と調速機 新しくなった制御盤 |
|
平成23年2月のニュース 渡辺育男が代表取締役に就任しました。 |
|
平成22年10月のニュース 姫路営業所を兵庫県姫路市花田町小川299−1プランドールA205号に開設しました。 |
|
平成21年3月のニュース 鳥取でホームエレベーターを据付しました。 |
|
平成21年2月のニュース 広島でエレベーターのリニューアル工事を行いました。 新しくなった巻上げ機 新しくなった制御盤 新しくなった乗り場表示器 |
|
平成20年9月のニュース 福山営業所を開設致しました。 〒720−0082広島県福山市木之庄町5−10−35 福山自動車時計博物館から西へ100mほどの所です。 |
|
平成20年5月のニュース 2008年岩国米軍基地フレンドシップデイにて車両展示を行いました。 岩国米軍基地にて毎年5月5日に開催されるフレンドシップデイにて、ポリスカー・ポリスモーターサイクルを展示しました。 岩国米軍基地が年に一度一般開放され、航空ショーなどを目当てに毎年約15万人が集まるイベントです。 2008年は、フライトコートにて下記車両を展示しました。 LAPD SWATバン CHP フォード マスタング シカゴポリス シボレー カプリス CHP フォード クラウン ヴィクトリア CHP BMW R1150RT−P CHP カワサキ KZ1000POLICE 新規逆輸入車 カワサキ KZ1000POLICE 5月3日ゴールデンフェスタ岡山2008で、西大寺町商店街時計台付近にて車両展示を行いました。 街の賑わいの創出を目的に5月3日から5日までの3日間開催されるゴールデンフェスタ岡山で、 下記ポリスカー・ポリスモーターサイクルを展示しました。 LAPD SWATバン CHP フォード マスタング LAPD シボレー カプリス(160万円で販売中) シカゴポリス シボレー カプリス LAPD カワサキ KZ1000POLICE(65万円で販売中) CHP カワサキ KZ1000POLICE ×2台 新規逆輸入車 カワサキ KZ1000POLICE |
|
平成20年1月のニュース カワサキ ポリス1000ショップ 「セブン・メリー」店舗開設しました。 岡山県岡山市京橋町1−10に店舗開設。 アークコアエレベータ岡山営業所にて整備等行ってましたが、手狭になりましたので、新たに店舗を開設しました。 アークコアエレベータ岡山営業所では、整備済車両の展示を引き続き致します。 2008年は、車両の輸入量を増やし、様々なニーズにお応えします。 |
|
平成19年12月のニュース テーブルリフトの制御リニューアル・安全装置新設工事を行いました。 工事内容 出し入れ口ホールデンゲート(伸縮扉)、インターロック・ドアスイッチの新設。 自社設計の制御盤にて制御リニューアル。 保守点検を主たる業務とする弊社の設計ですので、 コスト・利益度外視で使用時、保守管理時の利便性だけを考えて作製しております。 管理用キースイッチ パイロットランプ 昇降中に行き先ボタンの点滅 目的階到着時にブザーでお知らせ 出し入れ口オープン時、ドアオープンランプ点灯 保守管理用故障判断システム ↓制御盤画像↓ |
|
平成19年4月のニュース 有限会社CNCエレベーターから営業譲渡 平成19年3月31日付けで広島県福山市の有限会社CNCエレベーターから営業譲渡されます。 技術員も引継ぎますので、福山地区の体制強化に繋がります。 |
|
平成19年3月のニュース 弁護士と顧問契約締結 平成19年3月1日付けで猪木健二弁護士と顧問契約を締結致しました。 |
|
平成19年2月のニュース 松江営業所を開設致しました。 山陰地区でメンテナンス会社を探しておられる方は、個人、法人を問わずにご連絡をお待ちしております。 特に立体駐車装置、リフト等のメーカー様に於きましては、市場キャパシティーの関係上、 自社によるメンテナンスは非常に困難な地区ですので、大きなメリットを見いだせるのではないでしょうか。 松江営業所 〒690−0001島根県松江市東朝日町210−1 TEL(0852)21−1958 FAX(0852)21−1959 |
|
平成18年11月のニュース 岡山市厚生町 株式会社イーオン(英会話のイーオン)本社ビル内東芝製エレベーター(CV−60)の リニューアル工事を致しました。 1.工事日期間 平成18年10月7日〜平成18年10月10日 2.対象エレベーター 東芝製CV−60 6停止 積載15名1000kg スピード90m/min 3.工事内容 機械室制御盤・ロータリーエンコーダー・塔内制御ケーブル・塔内着床装置・かごドア開閉装置・ かご内操作盤・乗り場操作盤の取り替え、地震計・停電管制装置の新規設置。 岡山では初めての、最新の青色LED表示盤を使用しております。 会社のイメージカラーと同じと言う事で、採用に至りました。 |